fc2ブログ

はるぱか

アニメ・マンガを中心に、デジモノ、音楽まで気になったニュースを取り上げていきます。

≫ EDIT

俺物語9を読んだ

俺物語の新刊が出ていたので、大阪で購入。

とは言え、発売してから3ヶ月ほど経ってから。

この作品は、本当にどストレートで王道な少女漫画だと思う。

これまでのストーリーとは変わって、ライバルが出現する。

少女漫画にありがちな展開だけれども、ヒロインがとても良い女の子すぎて、心がキュンキュンする。


ただ、ストーリーの進み方が遅くなったな、と感じた。

本が売れてくれるのはとてもうれしいことだけれども、少し引き延ばしているようにも思えた。


アニメ化、実写映画化ととても行きは付いているので、これからも面白くストーリーを続けていて欲しい。


それにしても、テラフォーマーズとは違い、アニメ、実写映画、どちらも成功しているようでうれしい。

| レビュー | 19:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

外伝楼を再読

「外伝楼」石黒正数。


昔、一回読んだんだけど、その時はつまんなくて友人に本を上げてしまった。

しかし、最近いろんなところで評価が高いことを知り、キンドル版を買いなおして読んでみた。


うん、面白い。

当時は気付かなかったけれど、いろんなところに伏線が散りばめられていて、さすが!

時間を経て、お気に入りの1冊になったかもしれない。

| レビュー | 20:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

iPad Proの登場によって、書類ケースがたくさん発売される

アップルがiPad Pro発表しましたね。

私はiPad Proの登場を、別の意味で楽しみにしていました。

実はiPad Proの大きさは、A4よりも少し大きいくらい。
具体的なサイズとしては、220.6mm x 305.7mm

ちなみにクリアファイルのサイズが
120mm x 310mm

クリアファイルの方がほんの少しだけ縦が長いですけれども、A4の書類よりは少し大きい。


これによって、iPad Pro用のレザーケースがたくさん発売されでしょう。

そしてそのレザーケースは、そのまま書類ケースとして利用することが可能だと思います。

いつも書類を持ち歩く時に、クリアファイルだとちょっと安っぽいし、困っていたんですよね。

サードパーティーの革製の薄くて頑丈なケースが出ることを楽しみにしています。


ちなみに漫画家の荒木飛呂彦先生は、GUCCIのiPadケースにB5サイズのスケッチネタ帳を入れているそうです。

| 未分類 | 19:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

魔法使いの嫁4

魔法使いの嫁を読んだ。

最近の漫画はファンタジーよりも限定的でリアルなものの方が受けているような気がしていたけれど、

この本はとても面白い。

できればもうちょっと、刊行ペースが速くなってくれると嬉しいんだけれども、

それを補うであまりあるほど、面白い



ここまでの正統派ファンタジーを読むのは久しぶりだ。

絵もとても綺麗だし、設定もストーリーも面白い。


あとがきに書いてあったけれども、今年7月のジャパンエキスポでサイン会があったらしい。

ちょうど私もジャパンexpoの会場にいたので、サイン会に行けたらよかったなぁ。

| レビュー | 12:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そろそろパソコンが壊れそうなので、買い換えることに

この夏、ハードディスクがぶっ壊れまして。

で、他のパーツもそろそろだいぶ痛んできたので、買い換えようかなと。

壊れたから買い換えたのでは遅いですしね。


調べてみたら、ちょうど新しいCPUが発売になったんですね。

まだちょっと高いけれど、思い切って買ってみようか。仕事で使うわけだし。



今のパソコンの1番の問題は、Photoshopがすぐに強制終了してしまうこと。

今年の夏まではそんなことなかったんですけれど、何らかのファイルが壊れてしまったらしく、Photoshopをサインストールしてもダメでした。

グラフィックボードの問題かなぁ。新しいドライバーを入れても治らなかったけれど。

せっかくなので、ソフトウェア関連も一新して、データのバックアップの方法も見直そうかなって思います。




| 未分類 | 06:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT